勉強の仕方

勉強の仕方

第33回(第23回)国家試験が近づいてきました

試験が近づいてきました 今日、ある学校の受講生とZoomで少しだけ講義(というには大げさですが)をしました。少しだけでも様子をみることができてほっとしました。 こうして、Zoomで対策講義ができるのはいいほうで、今年はオンデマ...
勉強の仕方

メッセージをいただいた方々へ

国家試験前、国家試験後、このブログから多くの方にメッセージをいただきました。全ての方にお返事を出していますが、お手元に届いていますでしょうか。 内容に応じて、Gmailかoutlookの個人アドレスから返信していますので、場合によっ...
勉強の仕方

社会福祉士国家試験で最初に覚える!頻出人名15選!②

まず覚えたい15名 国家試験ではある程度の人名は覚えていただかないと点数が伸びません。だからといって、ただただ人名を覚えるのも効率がいいとは言えません。 今回は、誰から覚えればいいのか?という視点で覚える順番を確認しましょう。...
スポンサーリンク
勉強の仕方

社会福祉士国家試験で模擬試験の活用方法とおススメの模擬試験

緊張感と戦うこと 毎年行れる「傾向と対策」の講座でいつもお話しているのは、 「本番とは自分が思っているよりかなり緊張するもの」であることです。 私たちが高校生や大学生だった頃、受験に今のようなバリエーションがありませんで...
勉強の仕方

社会福祉士国家試験 人名を覚えるコツを伝授します

国家試験の勉強をしている時に、よく「人名を覚えられない、コツを教えてほしい」と質問されます。人名を覚えるコツは3つしかないと思っています。 ①覚える「人」をまず絞る これまでの過去問を全てピックアップすると、250名以上の人が...
勉強の仕方

社会福祉士 独学での勉強で合格可能?独学は難しいと思った時の対応方法。

そろそろ6月も下旬。国家試験まであと7か月になりました。エンジンかかってきましたか? 今日は社会人(通信生含む)からよく出てくる悩みをご紹介します。 近くに先生(聞ける人がいない)という悩み 国家試験の勉強をする際の悩み...
勉強の仕方

第32回社会福祉士国家試験 傾向分析&対策講座にお申し込みの皆さんへ

6月23日に開催される、国家試験の傾向分析&対策講座にお申し込みの皆さん、お申し込みありがとうございました。 当日は少人数制ですので、不安なこと等があればぜひお話ください。当日、お会いできるのを楽しみにしております。 色々な年...
勉強の仕方

国家試験と子育て&家事&仕事の両立に悩んでいる方へ

社会人になると、子育て、家事、仕事と国家試験の勉強をどう両立していくのか?皆さん悩まれることでしょう。私も両立体験者ですので、どうやって乗り越えてきたのか・・・参考になりそうでしたらぜひ取り入れてください。
勉強の仕方

過去問の反復しかない!6月1日から夏休みまでに過去問を2回通るには?

とにかく、過去問の反復を。国家試験はこれしかありません。最初はわかる問題が少ししかなくても、2回、3回と通っているうちに、「見たことがある」問題が増えてきます。 大丈夫、だから、とにかく過去問を繰り返し通りましょう。 夏休みま...