社会福祉士国家試験に再チャレンジする方へ・・・3つの「メッセージ」②

受験にむけてのモチベーションとメンタル

国家試験に再チャレンジする方に、3つの大切なことをお伝えします。良かったら以前の記事も参考にしてください。

今日は、3つのうち2つ目の大切なことを伝えます。

その2 勉強は「今回で最後」と決める

1の「落ちるということに慣れてはいけない」に視点は少々似ています。

来年こそ合格したい方。

今、覚悟してください。

何を覚悟してほしいかというと「今年で勉強は最後にする」ということです。

ここに宣言してください。

「これ以上だらだら受験しない」

「今年で決める」ということ。

3回以上の受験経験がある方はお気づきではないですか。

このままだらだら受験していても、合格しないのではないか?ということ。

どこかで「真剣」にならないと、

どこかで「今までの人生で一番勉強した」というくらい勉強しないと、

やっぱり合格はできないのではないか?ということ。

もし、気づいているなら

ここで気持ちを入れ替えましょう。

ミルクボーイのお話を聞いて・・・

皆さん、2019年のM1をご覧になりましたか?

私は一番下の息子と観ていたのですが、

ミルクボーイ、すごい勢いでしたよね。

その後、別の番組で、

ミルクボーイが夜遊びや大好きなギャンブルを一切断って、

今回のM1にチャレンジしたという話をされていました。その時、こんなことを言っていました。

「このままではあかんと思いました」

だから、全ての誘いを断り、ギャンブルも断り漫才に専念した、と。

このままではあかん(受からない)・・・

「このままではあかん(受からないかも)」そう思う要素がご自身にある方は、

勉強を始める前に、まずは覚悟しましょう。

「もうだらだら受験しない」

「これで最後にする」

今、声に出してご自身に言ってください。

「だらだら勉強するのはやめよう」と。

来年の今頃・・・

世間ではコロナウィルスのニュースで持ち切りです。来年の今頃はどうなっているのでしょうか。

イメージしてみてください。来年のご自分を。

私は来年の今頃、47歳になっています。皆さんは何歳ですか。

私は一番下の子が大学受験が終わっていて、進路が決まっている頃です。

皆さんのご家族はどういう状況でしょうか。

そして私は、変わらず、大学や専門学校の講義とともに国家試験対策を

やっていると思うのですが、皆さんの仕事はどんな感じでしょうか。

そして、国家試験はどうだったでしょうか。

来年の今頃・・・

ここから試験の日まで頑張れば

「こんなに勉強したことないわ」と清々しい気持ちで

合格発表の結果を待つことができるかもしれません。

「またダメだった」とか「また落ちた」とか

「どうせ落ちてるんだろう」とかそんな気持ちではなく。

もっと、前向きな気持ちで合格発表を迎えているかもしれません。

自分ってまだまだ頑張れるんだ、ということに気が付いているかも。

「なりたい自分」を大切にしてください。

次回は3つめのメッセージです。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました